母乳ケア
次のようなお困りごとはございませんか?
"おっぱいが痛い" "母乳が足りてるか不安" "おっぱいが張り過ぎている" "おっぱいがもう張ってないけど出てるのかな?" "うまく授乳できない" "詰まったり、しこりができている" "ミルクをどれだけ足したらいいの?" "母乳だけでいくにはどうしたらいいの?" "卒乳の仕方ってどうしたらいいの?" "乳腺炎かも?" "白斑ができてしまった" "断乳したいけど…"
このようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひママズウィングにいらして下さい。
一般的に母乳ケアは痛いイメージがありますが、ママズウィングでは、強く揉んだり、乳房をまわしたりせず、痛くないケアを行います。
乳房マッサージによって、お母様が楽になるよう心を込めてお手伝いさせて頂きます。お母様が御自身でも乳房の管理ができるように自己マッサージ法をお伝えします。
助産師のケアとお母様ご自身の管理により、より良いトラブルの起こりにくい母乳育児を応援しています。
母乳ケアの流れ
授乳状況の問診
赤ちゃんの体重計測、
健康チェック
痛くない乳房マッサージ
ケア中、赤ちゃんが母乳を欲しがれば授乳して頂き、授乳姿勢、哺乳力を確認させて頂きます。
乳房状態、お母様、赤ちゃんの状態から、お家でお母様の必要な自己ケアをお伝えします。
お布団でのケアですので、お子様は側で遊ばせたり、添い乳をしながらケアを受けていただくことができます。
また、上のお子様もおもちゃの部屋で遊んだり、ママの側にいることもできます。
持ち物・料金
受診の際、お持ちいただくもの
・母子手帳 ・バスタオル2枚
料金
母乳ケア代金:3500円~
(初診の方は別途1000円頂いております)
※詳しくはLINEまたはお電話でお問い合わせください。
実際の母乳ケアの様子
性教育
お子様の性教育について一緒に考えさせてください。
幼児期から成人になるまで、お子様の性に関して不安なことはございませんか?
子どもたちの相対的貧困、少子化問題、不妊問題の解決のために性教育にしっかり取り組む必要を認識し、ママズウィングは、2021 年 9 月からプライベートの性教育メニュー「Happy 性教育」の提供を開始いたしました。
どうして性教育が必要なの?
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が提唱する「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の中では世界の標準的な性教育は5歳からとなっています。
日本では「性について触れてはいけない」という 認識が根強く残っており、小中学校教育では「性交渉」「避妊」「人工妊娠中絶」 という言葉を使ってはいけないとされているのが現状です。
情報通信技術の影響で、子どもたちは性の情報にアクセスしやすくなっていますが、正しい性知識を身につける機会が学校でも家庭でも十分に提供されていません。
親や大人が知らな いうちに、子どもたちは正しい知識かも分からないまま性の情報に触れている状況って怖いですね。
性教育をしたらどうなるの?
子どもたちが正しい性知識を身につけること、また責任ある選択を自分で行うために必要となる性知識を身につけることで、次のようなメリットが考えられます。
1. 命の大切さを知ることができる
2. 自分と他人との違いを知り、認めることができるようになることで自己肯定感を身につけ人を愛するとができるようになる
3. 正しい知識を身に付けることで、性犯罪の加害者にも被害者にならない
4. 性体験の低年齢化を防ぎ、望まない妊娠を防ぐことができる
また、社会で問題となっている子どもたちの相対的貧困問題、少子化問題、不妊問題を解決するためにも「性教育」は必要です。
性の現状
「2019 年(令和元年)の犯罪情勢」(警察庁発表)によると、SNS が原因で事件に巻き込まれた未成年の被害児童数は、過去最多の 2095 人になりました。過去 5 年間で 26.8%増えています。
平成 30 年の人工妊娠中絶率ワースト 1 位は福岡県と宮崎県の 7.3(全国平均 6.4)であり、 子どもたちを性被害から守るためにも、性教育をきちんと行う必要があると考えます。
ママズウィングの
性教育への想い
現段階では学校の中で性教育を行なうのは難しいため、 家庭の中で性について伝えていくしかありません。
しかし、家庭の中でどう伝えればいいのか 分からない、また、第3者から伝えて欲しいと思われる方も多くいらっしゃることを知り、今回、プライベートの性教育メニュー「Happy 性教育」の提供をスタートしました。
幼児コース
※原則親子での参加になります。
1 男女の体の違い
2 自分と他人との違い
3 プライベートゾーン
小学生コース
※原則親子での参加になります。
1 生命の誕生とは
2 赤ちゃんの誕生について
3 心身の変化と二次性徴
4 月経について
5 プライベートゾーンについて
6 多様な性
7 自己肯定感について
8 性被害について
年齢別コース
中学生コース
1 生命の誕生とは
2 心身の変化と二次性徴
3 月経について
4 性的接触
5 ライフコースと妊娠・出産
(進路・将来の目標・結婚妊娠出産を含めたライフコースを考える)
6 避妊・人工妊娠中絶
7 性感染症
8 ダイエット、飲酒・喫煙・ドラッグなどによる健康被害
9 援助交際、インターネットトラブル
10 多様な性
11 性被害
高校生コース
1 生命の誕生とは
2 心身の変化と二次性徴
3 性的接触
4 ライフコースと妊娠・出産
5 避妊・人工妊娠中絶
6 性感染症
7 ダイエット、飲酒・喫煙・ドラッグなどによる健康被害
8 援助交際、インターネットトラブル
9 性被害、デート DV、レイプ、性的虐待
10 多様な性
11 身近な相談窓口について
(自ら抱える問題を相談し、具体的支援を得ることができる)
料金
料金
幼児〜小学生の親子レッスン:5000円 (お1人様分)
※2 組の場合、お1人様3000 円
※3 組以上の場合、 お1人様 2500 円
※お子様お一人につきお一人様の保護者の付き添いとなります。保護者の方がお二人以上になる場合、2000円の追加料金が発生いたします。例)お子様お二人、保護者お二人の場合6000円となります。
中学生・高校生コース:5000円 (お1人分)
※2 人の場合、お1人様あたり3000 円
※3 人以上の場合、お1人様あたり2500 円
小学校、中学校、高校などでの出張教室、大人を対象にした性教育も承ります。
詳細はママズウィング代表の水野までお問合せください。
性教育教室の様子
受講された生徒様のご感想
子育て教室
子育てに関して不安はございませんか?
おっぱいの飲ませ方、お子様への離乳食、抱っこの仕方など、子育てに関して分からないことや不安なことはございませんか?
ママズウィングではそんなお母様・お父様の為に子育て教室を行っております。
子育て教室では、お母様、お父様、お子様一人一人の個性に沿った育児方法をご提案いたします。
子育ての不安は一人で抱え込まず、是非ママズウィングまで気軽にご相談ください。
子育て教室概要
ママズウィングは子育て中のお客様が抱える様々な悩みに応えるために、様々なサービスをご用意しております。初めにお客様の現状ををお聞きした上で実際に行う内容をお決めいたします。過去の活動には、ベビーマッサージ、母乳育児教室、離乳食教室、子育て交流会などがございます。
子育て教室の様子
料金・詳細
離乳食教室の様子
ベビーマッサージの様子
企業・団体様向けコンサルティング
女性が活躍する社会へ
「労働生産性人口の減少」が言われている今、企業にとっていかに限られた人材で労働生産性を高めるかが重要視されます。
女性が子どもを産み育て、仕事を継続し経済にも貢献していくには、女性の健康、そして環境はとても大切な課題となります。
女性が心も体も元気で会社の中で活躍できるために、私たちはサポートさせて頂きます。
こんなことでお悩みはありませんか?
✔️ 女性が仕事と家庭を両立でき働きやすい環境を作りたい
✔️ 人が集まる会社にしたい
✔️ 女性の産後の職場復帰をスムーズにしたい
✔️ 女性社員の離職率を下げたい
✔️ 社内の健康増進を行い、パフォーマンスをあげたい
そんなお悩みを解決するのがママズウィングです!
「ママズウィングは女性が働きやすい職場環境を提案します」
助産師は、出産だけでなく、性教育や妊娠、育児、更年期など、女性の生涯に寄り添うことのできる職業です。
昔は「産婆」といわれ、出産だけでなく地域で家族の生涯を通した身近な伴走者として活躍していました。
女性の一生を支える助産師。女性のライフプランに寄り添いケア・サポートを行います。
法人様向けセミナーの様子
詳細
コンサルティングまでの流れ
①お問い合わせ
②御社にて打ち合わせ
③お見積もり・ご提案
④ご契約
⑤サービス開始
コンサルティング2つのお約束
"企業・団体様に寄り添った仕事をします"
"御社のパートナーとして、女性が働きやすい環境に向け全力で貢献します"
セミナーの様子
お問い合わせ方法
事前の打ち合わせの下、貴社に沿ったプランをご提案いたします。
法人・団体様は法人用メールフォームよりご連絡をお願いしております。
※個人でのセミナー・性教育教室をご希望の方はLINEでのお問い合わせをお願いいたします。
また、こちらのページでは過去のママズウィングの活動などを掲載しております。是非ご覧くださいませ。
産後ケア事業
産後で不安になることや落ち込むことが増えた方へ
産後のお母さんはホルモンバランスが乱れやすく、また、育児などの環境の変化によるストレスの為、体調不良や精神不安になってしまうことがあります。
ママズウィングでは、そのようなお母様をサポートする為に、延岡市による委託の下、産後ケア事業を行っております。